DDD FREDDY
D FEEL. NAGANO

NEWS

♡ D FEEL.NAGANOではじめるYOGA!!ヨガ・レッスン紹介

♡ D FEEL.NAGANOではじめるYOGA!!ヨガ・レッスン紹介
県下最大級のレッスン数のD FEEL.NAGANOではヨガレッスンも最大級!
いろいろあるけどどれを受けていいかわからない?
そのようなお声から参考までにストレッチ系(静)とパワーヨガ系(動)に分類してみました。

静のヨガ(静)リラクゼーション系 誰でも気軽にご参加頂けます、運動後の調整、運動が苦手な方でもご参加頂けます。
動のヨガ(動)筋力を使います、辛くなくカロリー消費を期待したい方にもおすすめです。

実際に体験して自分にあったヨガを見つけて下さい!
▼お客様サポート窓口
support@dfeel.jp

 

アロマリラクゼーションヨガ(静)
運動量★☆☆☆☆ 難易度★☆☆☆☆
アロマの香りを楽しみながら行うヨガで、基本的な動作は一般的なヨガと同じですが、アロマとヨガの相乗効果によって、ヨガの効果をさらに高められるのが大きな特徴で、アロマの香りが漂う心地よい空間でヨガを行い心身を開放するという、非常にリラクゼーション効果の高いヨガです。
(日)17:20~18:05
IR:清水裕子

身体整えるヨガ(静)
運動量★★☆☆☆ 難易度★☆☆☆☆
体のパーツに意識を向け呼吸・ポーズで本来の自分の身体に戻し整えていくクラスです。
(火)9:45~10:45
IR:宮下知子

NOW YOGA 全呼吸(静)
運動量★☆☆☆☆ 難易度★☆☆☆☆
朝のスタートに新鮮な空気を身体いっぱいに入れてリラックス&リフレッシュ楽しい一日の始まりを!
(水)9:30~10:30 (金)9:30~10:15
IR:向井仁美

身体調整ヨガ(静)
運動量★★☆☆☆ 難易度★☆☆☆☆
体のパーツに意識を向け呼吸・ポーズで本来の自分の身体に戻し整えていくヨガです。
(金)13:25~14:25
IR:石田幸子

朝ヨガ(静)
運動量★★☆☆☆ 難易度★☆☆☆☆
朝の身体をゆっくりと目覚めさせながらヨガでリセットし、気持ちよく週のスタートを始めていきます。
「ゆっくり動く週」、「流れるように動く週」など毎週テーマを決め、身体の不調、心の不調を改善し、身心の調和を整えていくクラスです。一緒に心身の調子を整えていきましょう。
(日)10:15~11:15
IR:小島美奈子

ハタヨガ(静)
運動量★★☆☆☆ 難易度★★☆☆☆
体のパーツに意識を向け呼吸・ポーズで本来の自分の身体に戻し整えていくヨガです。
(木)20:30~21:15
IR:清水裕子

ほぐしのヨガ(静)
運動量★☆☆☆☆ 難易度★☆☆☆☆
ポーズにとらわれず、カラダを感じる事を意識して行うヨガ。カラダをほぐし、しなやかに。ゆったりとした呼吸とポーズで、筋肉や関節をほぐしながら、適度な運動量のヨガで全身を動かしていきます。疲れやストレスに効果的です。
(月)9:40~10:25
IR:宮澤和江

リフレッシュヨガ(静)
運動量★☆☆☆☆ 難易度★☆☆☆☆
ゆったりとした呼吸とポーズで筋肉や関節をほぐしながら適度な運動量のヨガで全身を動かしていきます。疲れやストレスに効果的です。
(水)10:15~11:00
IR:南澤香

下半身スッキリヨガ(静)
運動量★★☆☆☆ 難易度★☆☆☆☆
体骨盤周囲を鍛えるヨガポーズで身体のバランスを整えます。股関節周囲の柔軟性も高まり、冷え性の改善や足のむくみなどを取り除く効果もあります。デスクワークのかたや運動不足で悩んでいる方にピッタリのプログラムです。
(月)21:30~22:15
IR:清水裕子

◯ストレッチ系(静)
BAILA BAILA Stretch YOGA(DDD WORKOUT series )
運動量★★☆☆☆ 難易度★☆☆☆☆
BAILA BAILAのバラード曲に合わせてヨガを。音楽の中で自分の体と向き合う30分間。振付:伊藤由里子
(月)15:45~16:15 (水)15:25~15:55
IR:藤井とよ子

ヨガ(静)
運動量★★☆☆☆ 難易度★★☆☆☆
ヨガは肉体と精神のバランスを整える究極の健康法で、継続することで直接的に柔軟性や筋肉がつくなど身体的な変化をもたらし、また呼吸法や瞑想を行いうことでリラクゼーション効果を与えます。
(土)10:15~11:15
IR:宮下知子

WAVEストレッチ(静)
運動量★☆☆☆☆ 難易度★☆☆☆☆
ウェーブストレッチリングを使い、ダンスに必要な 「リズム」「バランス」「アイソレーション」「ストレッチ」「コアトレーニング」 など様々なスキルの向上・怪我をしにくい身体をつくる 「ボディケア」 が効果的にできる画期的なプログラムです。
(土)12:15~13:00
IR:小島美奈子

ピラティスストレッチ with LoopExercise®︎(静)
運動量★★☆☆☆ 難易度★☆☆☆☆
Loop(ループ)というカラフルなゴムを用います。伸びや程よい抵抗を感じることで身体の内側から整えていきます。
(木)18:30~19:00 (金)12:40~13:10
IR:樋口ミツコ

 

Power Yoga(動)
運動量★★★★☆ 難易度★★★☆☆
パワーヨガとは一つのポーズをキープしながら深い呼吸を行うのが特徴で、
呼吸に合わせてポーズを流れるように連続して行い、他のヨガよりも集中力が必要で筋力トレーニング要素の高いヨガになります。
(月)21:00~21:50 (火)19:30~20:15 (日)15:00~16:00
IR:山崎千枝・清水裕子

姿勢改善のためのヨガ(動)
運動量★★☆☆☆ 難易度★☆☆☆☆
日常生活でアンバランスになった身体を整えていきます。使いすぎた身体をほぐしながら肩こりや腰痛改善。リラクゼーション効果も。
(火)13:00~14:00
IR:清水裕子

PILATES(動)
運動量★☆☆☆☆ 難易度★☆☆☆☆
体幹をしっかり使い、全身を大きく動かしながらお尻や脚のライン引き締めていくエクササイズです。
(火)14:15~15:15 (木)11:10~11:55
IR:清水裕子・村山ふみ

CORE STRTCH(動)
運動量★☆☆☆☆ 難易度★☆☆☆☆
深層筋にアプローチ。筋肉をリラックスさせ関節の可動域を広げます。血流を良くし、むくみや肩こりなどの不調も緩和。パフォーマンスの向上にも繋がります。
(火)12:05~12:35
IR:小八重薫

ボディバランス(動)
運動量★★☆☆☆ 難易度★☆☆☆☆
ヨガ、太極拳、ピラティスの要素で背筋を鍛え、脂肪燃焼と柔軟性アップにも効果的。呼吸を意識し、動き、時間、音楽の一体感を得られます。
(月)19:15~20:00 (火)9:25~10:10 (木)19:15~20:15 (金)8:30~9:15 (日)13:00~14:00 (日)17:30~18:30
IR:チャミー・名取慶

HIITヨガ(動)
運動量★★★☆☆ 難易度★☆☆☆☆
HIITヒッツとは、High-intensity interval training高強度インターバルトレーニングです。短時間で有酸素の効果の高いHIITを取り入れ、例えば40秒ヨガMoving & 10秒休憩Restを続け、楽しみながら代謝アップ元気な身体作りを目指します!
(水)18:30~19:15
IR:向井仁美

コア・バランスBeauty(動)
運動量★★☆☆☆ 難易度★☆☆☆☆
ヨガの腹式呼吸とピラティスの胸式呼吸を採り入れ、からだの軸=体幹(コア)を意識し、美しい身体作りが目標です!
※バランスディスクを使用する事もあります
(水)9:30~10:30
IR:向井仁美

爽心ビューティーヨガ(動)
運動量★★☆☆☆ 難易度★★☆☆☆
心身ともに不調なところを改善し心を前向きに体も同時に鍛えていくヨガ
体幹も意識していきます。
(水)12:20~13:20
IR:小島美奈子

筋膜リリース(動)
運動量★★☆☆☆ 難易度★☆☆☆☆
体のパーツに意識を向け呼吸・ポーズで本来の自分の身体に戻し整えていくヨガです。
(金)21:45~22:15
IR:村山ふみ

太極舞(動)
運動量★★☆☆☆ 難易度★☆☆☆☆
太極舞(タイチーダンス)は中国の伝統武術や太極拳等をベースに情緒あふれる音楽に合わせて舞う台湾発のプレコリオプログラムです。
(金)8:45~9:15
IR:宮本綾子